Study Spanish!

スペイン語が上手になりたい人のためのオンラインメディア

“時間のながれと共に XX になれてしまった” “ファンを遠ざける” “第一線で戦う材料はそろっている” をスペイン語で何という?

f:id:study-spanish:20180820113609j:plain

 

おはようございます。

スペイン語と日本語の現役プロ通訳、タクミです。

 

今回は、キューバ野球のニュースからビジネスに役立つ表現を紹介します。

もちろん、野球談義に役立つ表現でもあります。

 

今日のスペイン語

今日のスペイン語はつぎの7つです。

 

(1)時間のながれと共に XX になれてしまった

“con el tiempo, hemos aprendido a vivir con XX”

 

(2)ファンを遠ざけて、注目を下げてしまうこと

“estas son cuestiones que alejan al público de los estadios y que disminuyen la atención”

 

(3)第一線で戦う

“asaltar los planos estelares”

 

(4)材料はそろっている

“material tienen para ello”

 

(5)見た目はパッとしないメンバーの能力を引き出す方法を見つける

“encontrar la fórmula exacta para sacar mucho de un elenco que, en los papeles, no parece tan sólido”

 

(6)どれだけ策を講じても解決できない

por muchas vueltas que le hemos dado, no logramos solucionar”

 

(7)リズムを生む反意語のコントラスト

“le sobran boletos y le faltan jonrones”

 

“le sobra tiempo a cada partido y falta público en las gradas”

 

ネイティブはこう表現する

今回の例文は、キューバのグランマの野球記事からの抜粋です。

いぶし銀の応用性を感じさせる表現がつまった文章でした。

 

 

例文1:時間のながれと共に XX になれてしまった

Con las temporadas, hemos aprendido a vivir con choques de larguísima duración, tediosos, y con desagradables cifras de pasaportes gratis por encuentro, justamente una de las causas de que el promedio de duración de los duelos sobrepase, sin excesivos problemas, las tres horas.

Fuente: Granma (Cuba), 13 de agosto de 2018

 

内容1

シーズンを経るごとに、長くて、退屈で、ウンザリするほどフォアボールが多い試合になれてしまった。フォーボールの多さは、試合時間の平均がゆうに3時間を超えてしまう原因のひとつになっている。

出所:2018年8月13日付、Granma(キューバ)

 

注目のポイントと応用の仕方1

まずは、“con las temporadas” の部分です。

例文では「シーズンを経るごとに」という意味です。

 

この「経るごとに」という意味を生かして、「時間の経過とともに」という一般的な時の流れを描写する表現に置き換えることができます。

 

本当は、「そういう状態ではありたくない」。

だけど、「そういう好まざる状態に陥ってしまっている」

 

こんな感じの話につなげて行ける接続性のある表現です。

 

そして、“hemos aprendido a vivir con choques de larguísima duración…”

と例文はなっています。

 

誰も「ダラダラ長いだけの試合」なんて観たくないですよね。

それでも「そういう好まざる状態に陥って、抜けきれなくなってしまっている」。

 

そういう好まざる状態に「なれてしまっている」。

そんな好まざる状態で「生きることを学んでしまった」。

 

そういう表現です。

 

“nos hemos acostumbrado a choques con larguísima duración…” で、

和西辞書でさがしたような言い方をしても通じます。

 

ただ、この “aprender a vivir” を使う方が、

「本当はそんなのは嫌なんだけど、そうすることに甘んじてしまっている」

 

そんな残念な感じがより出せます。

 

ビジネスシーンであれば、停滞感を拭い去るためのモチベーショントークで使えます。

たとえば、

 

・“No aprendamos a vivir con lo que hemos logrado”

=「これまでに達成したことに満足して生きるのはやめようじゃないか」

 

・“Aprendamos a soltar lo logrado para poder ir por un logro mayor (nuevo)”

=「過去の功績を捨てて、より大きな(新しい)何かの達成を目指そうじゃないか」

 

こんな感じの問いかけをチームのメンバーなどにできますね。

 

例文2:ファンを遠ざけて注目を下げてしまう

Sin duda, estas son cuestiones que alejan al público de los estadios y que disminuyen la atención, en sentido general, sobre el campeonato que, se supone, sea el mayor espectáculo deportivo de la nación.

Fuente: Granma (Cuba), 13 de agosto de 2018

 

内容2

こうなるとスタジアムからファンを遠ざけて、注目を下げてしまうことは間違いない。キューバリーグは、キューバ国内で最大のスポーツイベントであるはずの大会なのに。

出所:2018年8月13日付、Granma(キューバ)

 

ポイントと応用の仕方2

ビジネスだと、ブランドを構築して、長く愛してくれるファンづくりって大事です。

マーケティングの観点から言って。

 

自分のチームと「こういう行動をすると客が離れるよ」という話をするときにつかえます。

たとえば、

 

・“Ese tipo de conductas nos llevarán a alejar a los clientes”

=「こういう行動は顧客を遠ざけてしまう類のものだ」

 

・“Y disminuirán su atención hacia nosotros”

=「我々に対する顧客の注目も下がってしまうだろう」

 

・“...sobre una marca que, se supone, sea uno de los mayores competidores en esta industria”

=「この業界最大の競合のひとつであるブランドであってもだ」

 

・“Por eso, no podemos descuidarnos”

=「だからこそ、気をぬくことはできないのだ」

 

こんな感じです。

 

もう1つのポイントとしては、“se supone sea el mayor espectáculo...” で、

“sea” と接続法になっているところです。

 

ココは、どんな感情がこの接続法に反映されているのかをネイティブに聞き取りします。

さーて、説明できる人いるかな〜?

 

例文3:第一線で戦う/材料はそろっている

El hijo del as Norge Luis Vera es una de las pinceladas a rescatar luego de las primeras jornadas de un torneo doméstico en el que, ojalá, las Avispas de Santiago de Cuba asalten de nuevo los planos estelares. Material tienen para ello, con una generación muy fuerte en el plano físico.

Fuente: Granma (Cuba), 13 de agosto de 2018

 

内容3

ノルヘ・ルイス・ベラの息子は、今シーズン最初の数試合での特筆すべき活躍をした選手のひとりだ。今シーズンは、サンティアゴが優勝争いをするような第一線のチームに戻ってほしい。フィジカルが非常にすぐれた若手という素材はもちあわせている

出所:2018年8月13日付、Granma(キューバ)

 

注目のポイントと応用の仕方3

まず、“Santiago de Cuba asalten de nuevo los planos estelares” となってます。

「第一線を争う」が、“asaltar los planos estelares” です。

 

“de nuevo” は、あくまで補足情報なので「型」には入らないので、忘れてください。

ここでは、“主語 asaltar los planos estelares” の部分が不動の「型」です。

 

つぎに、“material tienen para ello” とあります。

ここが「そのための素材は持っている」に該当します。

 

そのすぐあとに、“con una generación muy fuerte en el plano físico” と続いてます。

これは「どういう素材 “material” がそろっているのか」の補足的な描写です。

 

ビジネスシーンで使うとしたら、たとえば、

 

・“Queremos que nuestra marca asalte los planos estelares”

=「我々をトップのブランドに引き上げたい」

 

・“Material tenemos para ello”

=「そのための素材はそろっている」

 

・“...con un grupo de personas altamente calificados y apasionados”

=「それは、有能で情熱にあふれた人たちの集団」

 

・“que son ustedes”

=「その人たちとはあなたたちです」

 

→ まず、目標をブチ上げる

→ 準備はできている(目標を達成する材料はそろっているから)

→ どんな材料か説明するよ

→ その材料は「あなたたちです」

 

こんなモチベーションのあげかたの流れでつかえます。

 

あと一つ、注目のポイントがあるとすれば、“pinceladas” という単語ですね。

この単語に似た単語 "pincelazos" を含む言い回しを以前に紹介しました。

 

study-spanish.hatenablog.com

 

例文4:見た目はパッとしないメンバーの能力を引き出す方法を見つける

Danny Valdespino ha encontrado la fórmula exacta para sacar mucho de un elenco que, en los papeles, no parece tan sólido.

Fuente: Granma (Cuba), 13 de agosto de 2018

 

内容4

ダニー・バルデスピーノ監督は、見た目はあまり強そうでないメンバーの能力を引き出す方法を見つけた

出所:2018年8月13日付、Granma(キューバ)

 

注目のポイントと応用の仕方4

マネージメントレベルに対して、「部門のパフォーマンスを上げるためにチームの能力を最大限引き出す方法をみつけなさい」と言いたい場面でつかえます。

 

そこには、アドバイスする側としても、マネージメントする側としても、

「このチーム、線が細いメンバーばっかりだな」という印象が前提としてあります。

 

そうは言いつつも、「何とか引き出す方法を探しなさい」と言いたいときですね。

たとえば、

 

マネージャー:

「うちのメンバー、線が細いんですよ」

= “En mi equip no hay gente tan sólida”

 

その上司:

「そうは言っても “何とか最大限能力を引き出す方法を探しなさい”」

= “Tienes que encontrar una fórmula para sacar lo mejor de tu equipo, por más que parezca poco sólido el elenco”

 

わかりますかね?

 

例文5:どれだけ策を講じても解決できない/リズムを生む反意語のコントラスト

Hay cosas que no nos gustan de la 58 Serie Nacional de Béisbol: le sobran boletos y le faltan jonrones; le sobra tiempo a cada partido y falta público en las gradas. Esas son realidades, solo algunas, que nos han golpeado durante ya varios años y que, por muchas vueltas que le hemos dado, no logramos solucionar.

Fuente: Granma (Cuba), 13 de agosto de 2018

 

内容5

第58回キューバリーグで嫌なこと。それは、フォアボールが多くて、ホームランが少ないこと。試合時間が長くて、観客が少ないこと。これらは現実だ。数年のあいだキューバ野球にダメージをあたえている。どれだけたくさんの策を講じてみても解決できていない

出所:2018年8月13日付、Granma(キューバ)

 

注目のポイントと応用の仕方5

“por muchas vueltas que le hemos dado, no logramos solucionar”

 

この文章は、「どれだけ...しても...」という意味を出す際の「型」となる構造です。

この文章の結論は、何かの否定になります。

 

「型」の頭には、後に続く単語によって、

 

・“por muy…”

・“por más…”

・“por mucho…”

 

と異なる単語がついてきます。

不動なのは、“por” の部分です。

 

もう一つ、この段落で挙げたいのが、

 

・反意語によるコントラスト

・それによる、リズム感の創出

 

です。

 

・“le sobran(余る)boletos vs le faltan(足りない) jonrones”

・“le sobra(余る)tiempo a cada partido y falta(足りない)público en las gradas”

 

スペイン語では、この反意語のコントラストをよく使いますね。

これでリズムも出るし、聞き手に「話がウマい」と感じさせることができます。

 

まとめ

この記事があなたの参考になればうれしいです。

 

もっとスペイン語が上手になりたい。

 

キューバに住み込みでダンス修行がしたい。

 

以上、スペイン語と日本語の現役プロ通訳、タクミでした。

 

おまけ

・夏真っ盛り、開幕したばかりということを考慮すると貧弱な数字だ

= cifras anémicas dado que estamos en pleno verano y que la lid acaba de comenzar

 

・開幕したばかりのスタジアムが静まり返って、ときどき打球音が響くだけなのは寂しい

= no hay nada más desolador que en un estadio de la Serie Nacional en penumbras, sumido en un silencio que solo se rompe, ocasionalmente, cuando truenan los maderos

 

・今シーズンも同じような調子ではじまった

= la presente campaña ha comenzado con la misma tónica

注目:“tónica” と “tono” は入れ替え可能。

 

・最初の試合で勝ったチーム

= los que pasaron la escoba en los primeros compromisos particulares

注目:“pasar la escoba” で「試合に勝つ」という意味があるようです。

 

・3時間以内に終了したのは数試合だけ

= solo unos cuantos definidos en menos de 180 minutos

 

・チーム全体のパフォーマンスに話を移すと

= Y si de actuaciones colectivas hablamos

 

・ビジャクララとハバナ(インドゥストゥリアレス)がキューバ野球の伝統チーム

= Villa Clara e Industriales, dos de los históricos de la pelota nacional

 

・ベンチ

= el banquillo

 

・プレーヤーとして人気選手だった2人が指揮官としてどうなるか

= ídolos en el diamante que prueban suerte como estrategas

 

・レオネス伝説の36番はやるべきことを知っている

= el mítico 36 de los Leones conoce las labores

 

・完全な終わりから救ってくれる要素もある

= pero siempre hay detalles que nos rescatan del ocaso, que no nos dejan morir por completo

注目:「手の施しようがない状況から救ってくれる」とも言えるでしょう。

 

・昨シーズンの覇者を相手に

= frente al campeón nacional

 

・気持ちの強さ、冷静さ、自信、コントロール、スピード

= carácter, calma, confianza, control y velocidad

 

・さらなるタイトル奪取に向かっている

= ahora va por más

 

・同じ考え、選手への信頼

= con la misma filosofía y confianza en sus hombres

 

・一方のパレーはトップリーグデビューした

= Paret, por su parte, debutó en grande

 

・素晴らしい投手陣にささえられ

= apoyado en la estelar hornada de lanzadores

 

・28イニングでわずかしか失点していない

= permitieron solo par de anotaciones en 28 capítulos

 

・終わりのないフォアボール劇場

= un sinfín de boletos

 

・11チームが1試合4つ以上のフォアボールを出した

= once escuadras han otorgado más de cuatro por cada nueve entradas

 

・そのうち5チームが1試合平均5つフォアボールを出している

= cinco de ellas presentan promedios superiores a las cinco bases por desafío

 

・道のりは長い

= queda mucho camino por recorrer

 

・ポジティブな話が多い事を願っている

= esperemos, más historias positivas que contar

 

・ホームランが少なくて、フォーボールが多くても、野球から目を話さないようにしよう

= aunque nos falten los jonrones y nos sobren los boletos, no cerremos los ojos al béisbol

 

・まだそんなもんじゃない(見せるものがある)

= todavía le queda por mostrarnos

 

タクミ