Study Spanish!

スペイン語が上手になりたい人のためのオンラインメディア

《価値観を見直す》《人生を楽しむことを優先する》 ~スペインの若者層の価値観の変化から~

f:id:study-spanish:20181012132226j:plain

おはようございます!

日本時間午前9時になりました。

 

スペイン語の変態<タクミ>です。

メキシコから Study Spanish! をお送りします。

 

今日のスペイン語

今日はつぎの2つ、表現をシェアします。

日常でよく話題になる社会問題について話すときに役に立ちます。

 

① 価値観を見直す

“reordenar sus valores”

 

② 人生を楽しむことを優先する

“priorizar el disfrute de la vida”

 

Study Spanish! の想い

私の想いは、日本人の方の<スペイン語レベルアップのお手伝いをしたい>です。

日本人の中でも特にお手伝いできるのは、

 

・シンプルな文体で意図は伝えられるけど

・もっと細かいニュアンスまで伝えられるようになりたい

 

そんな願望をお持ちの方です。

 

まずは「シンプルに会話できるようになりたい」という方は、

スペイン語Youtuberノブシートさん(@オアハカ)の発信をおススメします。

 

ノブシートのYoutubeチャンネル

www.youtube.com

 

私のツイッターでも時々、シンプルな表現を取り上げています。

もし興味があれば、フォローしてみてください。

 

スペイン語の変態《タクミ》(@studyspanishjp)さん | Twitter

 

ネイティブはこう表現する

今日の例文は、スペインのエル・パイスというメディアからです。

記事のテーマは 《スペインの若者の価値観の変化》 です。

 

(例文)

Ante la falta de perspectivas profesionales o de vivienda, los jóvenes han reordenado sus valores y priorizan el "disfrute de la vida": más tiempo de ocio, ser libres, vivir experiencias y una ocupación que les satisfaga.

Fuente: El País (España), 6 de octubre de 2018

 

(訳)

雇用や住む場所について期待がもてない状況のなか、若者たちは価値観を見直し人生を楽しむことを優先するようになった。その楽しみとは、もっと余暇の時間をもつこと、自由になること、経験をすること、そして満足できる仕事をすることだ。

出所:2018年10月6日付、El País(スペイン)

 

世界でも新しい生き方が求められている

スペインでも働き方(広くいえば生き方)に対する価値観が変わりつつあります。

例文記事はスペインで行われたアンケートの結果をまとめたものです。

 

アンケートの結果、スペインの人が何を感じているかというと、

 

・ミレニアル世代は親世代よりも良い生活は送れないと考えている。

・親、祖父母世代もミレニアル世代の将来について同じことを考えている。

 

・60%以上が、37歳以下の未来は暗いと感じている。

・80%以上が、若者の雇用状況が悪いと感じている。

 

・60%以上が、閉塞感(problema de emancipación)を感じている。

・90%以上が、期待がもてないのは政府のせいだと考えている

 

こういう回答が返ってきました。

おそらく日本でも同じような答えが返ってくるんじゃないかと思います。

 

今の社会の生き方に疑問を持っているのは、日本人だけじゃないという事です。

世界的にむかしは通用した考え方が通用しなくなってきています。

 

もっと自分が本当に情熱を燃やせるものは何なのか?

その情熱を軸にした生き方が求められる時代になっています。

 

まとめ

この投稿では、つぎの2つの表現をシェアしました。

これからの時代の生き方を語るときに使ってください!

 

① 価値観を見直す

“reordenar sus valores”

 

② 人生を楽しむことを優先する

“priorizar el disfrute de la vida”

 

この投稿があなたのヒントになればうれしいです。

積み重ねを続ければ、かならず上級者になれます。

 

<タクミ>ってだれ?

スペイン語の変態です。

ずっとスペイン語の事を考えています。

 

 

スペイン語は大学の頃にはじめました。

かれこれスペイン語歴15年ほどです。

 

スペイン語圏で行ったことがない国はこの3つです。

 

・エルサルバドル(用事があったら行きたい)

・ベネズエラ(今の混乱が落ち着いたら行きたい)

・ウルグアイ(アルゼンチンに行ったついでに行けたらイイな)

 

飽き性のせいで、フラフラした人生を送っています。

長くつづけられたのは、スペイン語と野球だけです。

 

・スペイン語が上手になりたい

・キューバに住み込みでダンス修行がしたい

 

起きている時間はこれだけしか考えていません。

 

では、また明日!

¡Hasta mañana!

 

おまけ

・ミレニアル世代:悲観的だが現実的

= “millennials”: pesimistas pero pragmáticos

 

・ミレニアル世代の優先事項がちがうのは彼らが生きた状況に関係がある

el cambio de prioridades de los millennials obedece a las circunstancias que les han tocado vivir

注: “obedece” と “le han tocado vivir” のところに注目です。日本語にニュアンスとして出て来ない地味な表現ですが、かゆいところをしっかりと表現してくれる言葉です。

 

・経済危機は個人主義の拡大につながった

= la crisis económica…ha derivado en "mayor individualismo"

注:“…derivar en …” は 《前に起きた何かが、次に起きた何かにつながった》 という感じの意味です。

 

・自己実現の追求

= la búsqueda de la realización personal

注:“realización personal” が 《自己実現》 です。もっと説明的に言うなら 《自分がなりたい自分になる》 っていう感じかな。

 

・これは~については楽観的、~については悲観的という2極化につながる

= esto se traduce en una dualidad: más optimismo en… mucho menos en…

注: “dualidad” が 《二極化》 です。

 

・将来への期待がもてないことを誰の責任にするか

= a quién responsabiliza la sociedad de esta falta de perspectivas

注:“falta de perspectivas” を 《将来への期待がもてない》 とするのは意訳です。このワードって、社会の状況を説明するときによくつかう単語です。でも “パッ” と “falta de perspectivas” は出て来ないと思います。ぜひ引き出しにしまっておいて下さい。

 

・このような若者のあいだで~が繰り返されている感覚がある

hay una sensación que se repite entre estos jóvenes "

 

・良くも悪くも

= para bien y para mal

 

・ネガティブさが勝ってしまうようだ

la negatividad parece imponerse

注:この文章は丸ごと覚えるとイイです。役に立ちますよ。

 

・一番の要素は国際情勢

= el mayor determinante es el contexto internacional

注: “determinante” は “el factor que determina” と読み替えてください。

 

・客観的な事実が国民の感じ方と一致している

= la realidad objetiva coincide con el sentir de la población

注: “realidad objetiva” が 《客観的な事実》 です。 “el sentir de la población” が 《国民の感じ方》 です。

 

・世代間の違い

= un cierto “choque de generaciones”

 

・解決法についても意見が同じ

= también coinciden en las soluciones

 

・すべての国民にとっての優先事項に出てくる

aparecen como prioridades para toda la población

 

・出産支援政策は中道左派のものだ

= las políticas de apoyo a la natalidad lo son del centroderecha

 

・手元にたくさんの情報をもっている

= tienen mucha información al alcance de la mano

 

・いつになったら利にかなう額を稼げるようになる?

= "¿Cuándo voy a ganar algo que sea razonable?"

 

・いくつかの点については楽観的なのに

= a pesar del optimismo en ciertas cuestiones

 

・ミレニアル世代の将来は不確実だ

= el futuro sigue siendo incierto para los millennials