Study Spanish!

スペイン語が上手になりたい人のためのオンラインメディア

スペイン語には「言う」を言い換えるための単語がたくさんある:その1.「強調する」グループ

f:id:study-spanish:20180410044952p:plain

おはようございます。

スペイン語と日本語の現役プロ通訳、タクミです。

 

今回の投稿のテーマは、「言う」、です。

 

「言う」といっても、さまざまな表現の方法があります。

そこで、「言う」、を言い換えるための単語をまとめて紹介します。

 

・スペイン語で文章を書く、

・フォーマルな場面で話す必要がある、

 

そんな場合に、

 

「同じ事を複数の表現をつかって言い換えできる」と、

「この人は、しっかりとした書き方、話し方ができる(教養がある)人だ」

 

というポジティブな印象を周囲に与えることができます。

また、スペイン語の能力試験で記述式の問題の場合、高得点が狙えます。

 

この記事を読んでほしい人

この記事は、一通りスペイン語の文法と使用頻度が高い基本的な単語を押さえていて、これから表現の幅を広げていこうとしている方を想定して書いています。

 

「今は、ある事を表現するのに、一つの言い方(単語)しか知らない。」

「でも、複数の言い方をできるようになりたい。」

 

そういう方に向けたメッセージです。

 

もちろん、

 

「この投稿で挙げられている言い換えの単語は全部知っている。でも、いざ自分が書くとなるとパッとその場で出てこない」

 

という方にとっても、受動的に理解できる単語から、自分が発信する際に能動的に使える単語にするきっかけになれば幸いです。

 

かくいう私も成長の途中です

私も、スペイン語をはじめて何年か経って、やっと自分が発信する際に、ここに挙げている単語を自分のモノにすることができました。

 

今でも、しばらく使っていないと「パッ」と出てこないことはあります。

なので、今できないからと言って、落胆することはありません。

 

あきらめずに、インプットとアウトプットを続けること。

それ以外、非ネイティブがネイティブに近づく道はないです。

 

"decir" を「強調する」で言い換える

それでは、本題です。

 

まず、「言う」の意味でいちばん頻繁に使われる単語は、“decir” です。

要は、この “decir” を言い換えるための単語をたくさん覚えて、格調高い文章、洗練された話し方を身につけましょうという事です。

 

まず、思いつく限りの単語をならべてみたいと思います。

まだ、この他にも置換え可能な単語はありますが、今回は「強調する」というニュアンスの単語に限定して紹介します。

 

  1. hacer hincapié en
  2. remarcar
  3. puntualizar
  4. enfatizar
  5. poner el énfasis en
  6. subrayar
  7. reiterar
  8. recalcar
  9. destacar
  10. resaltar
  11. exclamar
  12. poner de relieve
  13. insistir 

 

実際の使われ方

今回も、ネイティブが書いた実際の文章から例を取り上げたいと思います。

 

まず、1. の "hacer hincapié en" です。

(例文)

El Presidente hizo hincapié en que se está llevando adelante "el plan de infraestructura más importante de la historia".

 

Fuente: El Once (Argentina),  6 de diciembre, 2017

 

内容としては、こんな事を言っています。 

(拙訳)

アルゼンチンのマクリ大統領は、同国史上最大規模のインフラ計画が実施されている事を強調した。

 

出所:2017年12月6日付、El Once(アルゼンチン)

 

この、"hacer hincapié en" は、よく使われます。

熟語として覚えておくといいです。

 

次に、2. の "remarcar" です。

(例文)

El jefe de Estado remarcó que la Argentina no tiene que parar y no tenerle miedo a las reformas porque reformarse es crecer, progresar, evolucionar.

 

Fuente: El Economista Diario (Argentina),  23 de octubre, 2017

 

内容としては、こんな事を言っています。  

(拙訳)

アルゼンチンのマクリ大統領は、「アルゼンチンは歩みを止めてはならない。変革を恐れてはいけない。変革とは成長、進歩、進化を意味するからだ」と強調した。

 

出所:2017年10月23日付、El Economista Diario(アルゼンチン)

 

"remarcar" は、あとで出てくる、"subrayar" や "poner de relieve algo" といった、「強調する」という意味があります。

 

次に、3. の "puntualizar" です。

(例文)

Y quiero reiterarles a todos los colombianos y a los señores de las Farc, los acuerdos se van a cumplir”, puntualizó.

 

Fuente: Presidencia de la República (Colombia),  12 de octubre, 2017

 

内容としては、こんな事を言っています。

(拙訳)

「全コロンビア国民およびFARCのみなさんに改めて伝えたい。和平合意は守られる」と、コロンビアのサントス大統領は述べた。

 

出所:2017年10月12日付、コロンビア大統領府

 

このまとめをするまで気づかなかったのですが、意外と "puntualizar" が使われている数は多かったです。

 

ぜひ、和平プロセスが成功して欲しいと思っています。

 

次に、4. の "enfatizar" です。

(例文)

Moreno enfatizó que se fortalecerá la dolarización y que no existirá una moneda paralela.

 

Fuente: El Comercio (Ecuador),  24 de mayo, 2017

 

内容としては、こんな事を言っています。

(拙訳)

エクアドルのモレーノ大統領は、同国のドル化経済を強化し、別の通貨を導入することはない旨強調した。

 

出所:2017年5月24日付、El Comercio(エクアドル)

 

次に、5. の "poner énfasis en" です。 

(例文)

El Presidente puso énfasis en “poner sobre la mesa es el embarazo adolescente no intencional” dado que la Argentina “muestra una situación crítica” en ese sentido.

 

Fuente: Misiones Online (Argentina), 1 de marzo, 2018

 

内容としては、こんな事を言っています。

(拙訳)

アルゼンチンのマクリ大統領は、未成年の望まない妊娠を議論のテーマにすること強く訴えた。アルゼンチンでは、望まない妊娠が深刻な状況になっている。

 

出所:2018年3月1日付、Misiones Online(アルゼンチン)

 

次に、6. の "subrayar" です。

(例文)

Los acuerdos son para cumplirlos, subrayó el Presidente Santos.

 

Fuente: Presidencia de la República (Colombia),  12 de octubre, 2017 

 

内容としては、こんな事を言っています。 

(拙訳)

「合意とは守られるためにある」とコロンビアのサントス大統領が強調した。

 

出所:2017年10月12日付、コロンビア大統領府

 

次に、7. の "reiterar" です。

(例文) 

Donald Trump reiteró que México pagará por un muro fronterizo del que está seguro al 100 por 100 que se construirá.

 

Fuente: El Financiero-Bloomberg (México), 11 de marzo, 2018

 

内容としては、こんな事を言っています。 

(拙訳)

アメリカのトランプ大統領は、「アメリカとメキシコの国境の壁建設費用はメキシコが払うことになる。壁の建設は100%確実だ」と改めて述べた(強調した)。

 

出所:2018年3月11日付、El Financiero-Bloomberg (México)

 

トランプ大統領の発言は、ラテンアメリカでも安定して報じられています。

 

次は、8. の "recalcar" です。 

(例文)

El presidente recalcó que la construcción del muro no es un gesto amistoso.

 

Fuente: El Financiero-Bloomberg (México), 11 de marzo, 2018

 

内容としては、こんな事を言っています。

(拙訳)

メキシコのペーニャ大統領は、「アメリカとメキシコの国境の壁建設は、友好的な動きではない」と強く述べた。

 

出所:2018年3月11日付、El Financiero-Bloomberg (México)

 

次に、9. の "destacar" です。 

(例文)

Macri destacó que "San Benito tiene 130 años y soy el primer presidente que viene.

 

Fuente: El Once (Argentina),  6 de diciembre, 2017

 

内容としては、こんな事を言っています。

(拙訳)

アルゼンチンのマクリ大統領は、「サン・ベニートの街ができて130年が経つが、大統領として訪問したのは、私(マクリ大統領)がはじめてだ」と強調した。

 

出所:2017年12月6日付、El Once(アルゼンチン)

 

次は、10. の "resaltar" です。

(例文)

El presidente de la Nación, Mauricio Macri, resaltó que es la octava oportunidad que visita Entre Ríos desde que es presidente…

Fuente: El Once (Argentina),  6 de diciembre, 2017

 

内容としては、こんな事を言っています。 

(拙訳)

アルゼンチンのマクリ大統領は、「大統領就任以来、エントレリオス州を8回訪問している」と強調した。

 

出所:2017年12月6日付、El Once(アルゼンチン) 

 

「何で、サン・ベニートやエントレリオスを何回訪問しているなんて強調する必要があるの?」と思いませんか?

これは、大統領(つまり国)がアナタ住んでる地域のことを気にかけてますよ〜ということをアピールしているのです。

国内に貧しい地方がある国の大統領がよく言うフレーズです。

貧しいし、さしたる産業もないけど、有権者がいるからアピールしとこうという意図がありますね。

 

さあ、あと少し。

 

次は、11. の "poner de relieve" です。

(例文)

Mercedes Aráoz puso de relieve que la inauguración de este puente es producto de la labor esforzada de un gran número de trabajadores.

 

Fuente: Andina (Perú),  2 de febrero, 2018

 

内容としては、こんな事を言っています。 

(拙訳)

ペルーのメルセデス・アラオス副大統領は、「この橋の開通は、非常に大勢の人たちの努力の結晶だ」と強調した。

 

出所:2018年2月2日付、Andina(ペルー)

 

"poner en relieve"という言い方もかなりされていますが、間違った使い方です。

正しくは、"poner de relieve"です。

実は、この原文も、"en" と間違って書いてありました。

 

次は、12. の "insistir" です。

(例文)

El presidente estadounidense, Donald Trump, insistió en su propuesta de armar al "10% o 20%" de los profesores de EE.UU. para que puedan responder a posibles tiroteos en las escuelas.

 

Fuente: RPP (Perú),  23 de febrero, 2018

 

内容としては、こんな事を言っています。

(拙訳)

アメリカのトランプ大統領は、同国の教員のうち10~20%を武装させて、学校での銃撃戦に対応できるようにするという考えを改めて述べた(強調した)。

 

出所:2018年2月23日付、RPP(ペルー)

 

次で、やっと最後です。

 

13. の "exclamar" です。

その他の単語より使用する場面が限定されるので、実用例をよく探して、違和感がなくふさわしい場面で使ってみてください。

(例文)

“¡No más guerra!”, exclamó. El auditorio se puso en pie para corear la frase.

 

Fuente: Diario Correo (Perú), 27 de septiembre, 2016

 

内容としては、こんな事を言っています。 

(拙訳)

コロンビアのサントス大統領は「内戦は終わった!」と声高々に唱えた。セレモニーの出席者は立ち上がり、「内戦は終わった!」と唱和した。

 

出所:2016年9月27日付、Diario Correo(ペルー)

 

このセレモニー、生中継で観ていたんですが、非常に感動しました。

 

ある国の半世紀以上にわたる内戦が終わる・・・

 

歴史の教科書に載るであろう出来事をテレビ越しにでも生きられた事はすごく感慨深かったです。

ぜひ、その他のゲリラ勢力とも合意に至って、コロンビアが完全な内戦終結を迎えられることを祈るばかりです。

 

注意事項

言い換え可能といっても、意味が同じだから自動的に置き換えられているという訳ではありません。

 

まず、ここに挙げている単語は、"decir" と完全に意味が一致しているわけじゃないです。

少なからず、単純な「言う」以上のニュアンスを含んでいます。

 

また、その単語がチョイスされているのには、意味的な必然性もあります。

それぞれの単語がもつ意味に応じて、適切な場面で、最もふさわしい単語をネイティブは自然に選択しています。

 

あと、書き言葉、フォーマルな場面の話し言葉では、言い換えがされている事は事実です。

しかし、日常会話レベルでは、あまり言い換えはせず、「言う」の代表格である、“decir”、を繰り返し使うのが普通だと感じます。

 

日常会話でここに挙げたような言い換えをすると、「堅い話し方だな」、「なんか違和感がある単語のチョイスをするな」、という、違和感を与えかねないです。

 

なので、インフォーマルな場面ではリラックスして、代表的な単語を繰り返してよいと思います。

 

まとめ 

以上、長くなりましたが、「言う」の言換え表現でした。

この投稿では、「強調する」グループの「言う」だけを取り上げました。

 

今後の投稿で、別の意味やニュアンスがある単語のグループを取り上げます。

すべての単語を出し切ったところで、「言う」の言換え単語リストを作成します。

 

この記事があなたの参考になれば幸いです。

 

もっとスペイン語が上手になりたい。

 

キューバに住み込みでダンスを学びたい!

 

以上、スペイン語と日本語の現役プロ通訳、タクミでした。